ドラムは心臓が刻む音だろ? それで、ベースが頭脳(ブレイン)だ。
このふたつが揃って完璧になる。ハートと思考がひとつの世界を作り出すんだ。 LEE "SCRATCH"PERRY―

Sep 3, 2016

ファッション的機能的帰結としての「ノーパン」



この夏、休日はノーパンで過ごすことが増えた。

きっかけはgeardのこの記事。

そんなULハイカー御用達ショーツといえば、Patagonia の大定番 Buggies Shorts があります。(略)このたび、そんな Buggies Shorts の牙城に肉薄するショーツを見つけてしまったのです。しかもお値段は Buggies Shorts の約6分の1で!
そのショーツはなんとあの H&M。Solid Color Swim Pants という名前でスイミングウェアのカテゴリーで売られているのですが、丈の短さといい、サプレックスナイロン風の素材感といい、完全にハイカー向けに作られてたとしか思えない一品なのです。しかも、お値段たったの1,190円!

つまり水着をふだん履きしてしまおうという提案。なるほどアリかも!

しかもこのショーツ、まったく水着っぽくないデザインが気に入って、すでに持っていたのだ。さっそく改めて履いてみると、記事にある通り「なんでわざわざパンツとショーツを履く必要があるのだろう?」と思うほどの快適さ。ブリーフ形のライナー付きなので、むやみにポロリもチラリもない。生地は高機能な最新素材ながら、綿のTシャツにも合うからスタイルを選ばない。部屋着としてはもちろん、近所にふらりと出かけるときは、このショーツで。すっかり気にって、この夏の定番となった。
ライナー

織りのニュアンスがあって使いやすいグレー
蛍光イエローが控えめに効いているネイビー

ただし、家族からは不評だ。別の言い方をすれば「ノーパンおじさん」なのだから。でも、ライナーと下着に明確な区別はないし、問題ないと思うんだけどなー。市民権を得るその日まで、ノーパン派の静かな戦いは続く。

Aug 17, 2014

無印良品/カラビナ付ケース/封筒カードケース

持ち物の最適化を続けていて、無印良品で購入したもの。左、カラビナ付ケース。右、カードケース。


カラビナ付ケースはたばこ入れに。たばこと灰皿、ライター、ミントがジャストサイズ。


国際輸送の封筒に使われる素材のカードケースは、サイフとして。

仕切りはひとつ。そこにコインを入れて、PASMOを外側にしてカード類をガサッと。結構パンパンだけど、最低限の収納量。

バッグではもちろん、手ぶらでもすっきりいける感じで過ごしたい気分。

Apr 13, 2014

MY EVERYDAY BIKE

激安クロスバイクから、いろいろ弄って、ここまで来た。まだ手を加えると思うけど、ほぼ完成形といっていい。通勤に使うのはやめたけど、週末はスーパーへの買い物はもちろん、用事がなくても乗り回してる。

これが
こうなって
ひっくりかえって
こんなんつけて、と。

キャリアをNITTO リアバッグ・サポーターR10にしたのは、雑誌GO OUTの表紙になったTempra Cycleのオーナーさんと、Blue Lugのブログで知ったRivendell Bicycleのスタッフbikeからの影響。まっ、どちらも厳密にはR10じゃないんだけど、リアキャリアよりも軽快に仕上げるイメージをいただいた。


弄りたおしてきたパーツの歴史は、Sumallyにhaveしてあります。


NITTO R10 × L.L.Bean ハンターズ・トート・ジップアップの組み合わせには、我ながらほれぼれ。。。あぁ、早く夕飯のおつかいを仰せつかりたい。どこでも行きまっせ!


Mar 21, 2014

Every Day I AM PACKED

TOPO DESIGN HIP PAC
MUJI'S “測量野帳”
ALICE PARK CARD CASE
KAWECO CLASSIC SPORT FOUNTAIN PEN
PELIKAN 4001 CARTRIDGE(SHORT)
SANYO ENELOOP MOBILE BOOSTER
BROOKS TROUSER STRAP
MULTI LENS CRIP
KEY HOLDER
PANASONIC CANAL EARPHONE
iPHONE 5
NITE-IZE CONNECT CASE(TREE CAMO)
OROBIANCO PASS CASE
UNIQLO MINI POUCH
BIC LIGHTER

http://sumally.com/exzaku

Jan 19, 2014

冒険とは99%のリスクヘッジと1%の勇敢さである

福音館書店『冒険図鑑 野外で生活するために』。500項目、3000点のイラストレーションによるアウトドア全書。児童書などと侮るべからず。

「はじめに」があまりに名文なので一部引用する。

冒険とは何だろう。文字通りの意味でいうと、危険を冒すこと。辞書の言葉を借りると、成功の確かでないことをあえてすることだ。これから自分のすることが成功するか、失敗するかわからないが、あえて勇気を持ってやってみようというのだ。
だからといって、人のやっていないこと、生命に危険なことをむこうみずにやるというのではない。行動に移す前は、慎重に計画を立て、準備をして、危険はできるだけさけなくてはいけない。そのうえで残る1%の予想もつかない危険に対して、勇敢に立ち向かうこと、それがこの本でいう冒険なのだ。

この図鑑シリーズのさとうち藍・松岡達英コンビは要チェックです。







Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...